令和3年度 特別活動の活躍状況(1月〜3月) |
高校生 |
ESS部
ディベート |
第16回全国高校生英語ディベート大会"On line" |
第6位 |
美術部部 |
第21回佐藤太清賞公募美術展 |
特選 |
入選 |
演劇部 |
第57回関東高等学校演劇研究大会 |
優秀賞 |
書道部 |
第30回国際高校生選抜書展 |
入選 |
中学生 |
美術部 |
消費者教育ポスター展 |
消費生活センター賞 |
令和3年度 特別活動の活躍状況(8月〜12月) |
高校生 |
水泳部 |
千葉県高等学校選手権水泳競技大会 |
女子50mバタフライ 第4位 |
女子100mバタフライ 第3位 |
女子200mバタフライ 第5位 |
千葉県高等学校新人体育大会水泳競技大会 |
女子100mバタフライ 第6位 |
陸上競技部 |
第94回関東陸上競技選手権大会 |
女子3000mSC 第2位 |
千葉県高等学校新人体育大会陸上競技大会 |
男子八種競技 第5位 |
女子400m 第4位 |
ESS部ディベート |
第13回千葉県高等学校英語ディベート大会 |
優勝 |
全国高校生英語ディベート大会第3回エッセイコンテスト |
最優秀賞 |
放送部 |
第34回千葉県高等学校文化連盟放送コンテスト |
ビデオメッセージ部門 優秀賞 |
アナウンス部門 優良賞 |
吹奏楽部 |
第63回千葉県吹奏楽コンクール |
B部門 金賞 |
演劇部 |
千葉県高等学校演劇研究中央発表会 |
優秀賞(第2席) |
硬式テニス部 |
千葉県公立高等学校テニス選手権大会 |
第3位 |
ダンスドリル部 |
USA Japan チアリーディング&ダンス学生選手権大会2021 EAST |
ベストインプレッション賞 |
ヨット部 |
千葉県高等学校新人体育大会ヨット競技大会 |
男子シングルハンダー級 優勝
第2位 |
男子ダブルハンダー級 優勝
第2位
第3位 |
女子ダブルハンダー級 優勝
第3位 |
第28回関東高等学校選抜ヨット大会 |
男子レーザーラジアル級 第6位 |
男子420級 第6位 |
女子420級 第4位
第6位 |
中学生 |
水泳部 |
千葉市中学校総合体育大会 |
200m個人メドレー 第2位 |
400m個人メドレー 第2位 |
千葉県中学校水泳競技大会 |
男子400m個人メドレー 第5位 |
千葉県中学校総合体育大会 |
男子400m個人メドレー 第7位 |
美術部 |
消費者教育ポスター展 |
消費生活センター賞 |
野球部 |
千葉市総合体育大会 |
優勝
千葉市優秀選手賞 |
美浜区1年生大会 |
優勝 |
書道部 |
JA共済全国小・中学生コンクール |
日本農業新聞会長賞 |
吹奏楽部 |
第63回千葉県吹奏楽コンクール |
B部門 銀賞 |
令和3年度 特別活動の活躍状況(4月〜7月) |
高校生 |
水泳部 |
第74回千葉県高等学校総合体育大会水泳競技大会 競泳競技の部 |
女子50m自由形 第5位 |
女子100m自由形 第8位 |
陸上競技部 |
第74回千葉県高等学校総合体育大会陸上競技大会 |
女子400m 第7位 |
千葉県陸上競技選手権大会 |
女子300mSC 第2位 |
ヨット部 |
第74回千葉県高等学校総合体育大会ヨット競技大会 |
男子ダブルハンダー級 第2位 |
男子シングルハンダー級 第1位
第3位 |
女子ダブルハンダー級 第2位 |
令和3年度関東高等学校ヨット大会 |
男子420級 第6位 |
女子420級 第3位 |
放送部 |
第68回NHK杯全国高等学校コンテスト千葉大会 |
テレビドキュメント部門 優秀賞 |
アナウンス部門 優良賞 |
朗読部門 優良賞 |
中学生 |
水泳部 |
千葉市選手権水泳競技大会 |
200m個人メドレー 第1位 |
200m自由形 第2位 |
高校生 |
水泳部 |
第74回千葉県高等学校総合体育大会水泳競技大会 競泳競技の部 |
女子50m自由形 第5位 |
女子100m自由形 第8位 |
陸上競技部 |
第74回千葉県高等学校総合体育大会陸上競技大会 |
女子400m 第7位 |
千葉県陸上競技選手権大会 |
女子300mSC 第2位 |
ヨット部 |
第74回千葉県高等学校総合体育大会ヨット競技大会 |
男子ダブルハンダー級 第2位 |
男子シングルハンダー級 第1位
第3位 |
女子ダブルハンダー級 第2位 |
令和3年度関東高等学校ヨット大会 |
男子420級 第6位 |
女子420級 第3位 |
放送部 |
第68回NHK杯全国高等学校コンテスト千葉大会 |
テレビドキュメント部門 優秀賞 |
アナウンス部門 優良賞 |
朗読部門 優良賞 |
中学生 |
水泳部 |
千葉市選手権水泳競技大会 |
200m個人メドレー 第1位 |
200m自由形 第2位 |
令和2年度 特別活動の活躍状況(1月〜3月) |
高校生 |
吹奏楽部 |
千葉県吹奏楽連盟表彰 |
野球部 |
千葉県高等学校野球連盟優秀選手賞 |
演劇部 |
千葉県高等学校文化連盟演劇専門部表彰 |
ラグビー部 |
千葉県高等学校ラグビーフットボール優秀選手賞 |
中学生 |
吹奏楽部 |
千葉県吹奏楽連盟表彰 |
|
令和2年度 特別活動の活躍状況 (10月〜12月) |
高校生 |
演劇部 |
第73回千葉県高等学校演劇研究中央発表会 |
優秀賞 第一席
全国高等学校演劇協議会 優秀賞
創作脚本賞 |
放送部 |
第33回千葉県高等学校文化連盟放送コンテスト |
ビデオメッセージ部門 優秀賞 |
アナウンス部門 優良賞 |
朗読部門 優良賞 |
ヨット部 |
令和2年度千葉県高等学校新人体育大会ヨット競技大会 |
男子コンバインド 優勝 |
男子ダブルハンダー級 優勝 |
男子シングルハンダー級 第3位 |
女子コンバインド 優勝 |
女子ダブルハンダー級 優勝 |
女子シングルハンダー級 優勝 |
ESS部ディベート |
第12回千葉県高校生英語ディベート大会 |
優勝
ベストディベーター賞 |
中学生 |
野球部 |
1年生大会区大会 |
優勝(県大会出場)
優秀選手賞 |
美術部 |
液化石油ガスの事故防止に関する消費者保安啓発用ポスターコンクール |
最優秀賞
優秀賞
優良賞 |
剣道部 |
千葉市中学校新人大会 |
男子個人 優勝 |
|
令和2年度 特別活動の活躍状況 (4月〜9月) |
高校生 |
書道部 |
第69回千葉県小・中・高校席書大会 |
千葉日報社賞 |
ESS部 |
第3回高校生英語ディベート千葉サマーカップレベル別大会 |
A部門 優勝、準優勝 |
B部門 優勝 |
ヨット部 |
令和2年度千葉県高等学校ヨット競技代替大会 |
シングルハンダー級 第3位 |
水泳部 |
第50回千葉県高等学校選手権水泳競技大会 |
女子50m自由形 第6位 |
女子100m自由形 第7位 |
令和2年度千葉県高等学校新人体育大会水泳競技大会競泳競技 |
女子50m自由形 第2位 |
女子100m背泳ぎ 第7位 |
男子100m平泳ぎ 第8位 |
女子200mバタフライ 第5位 |
中学生 |
書道部 |
第69回千葉県小・中・高校席書大会 |
鴨川市長賞、千葉日報社賞 |
陸上競技部 |
千葉市陸上競技選手権大会 |
中学男子走幅跳 第1位 |
中学男子1500m 第3位 |
中学女子走幅跳 第3位 |
|
令和元年度 特別活動の活躍状況 (1月〜3月) |
高校生 |
書道部 |
第19回高校生国際美術展書道の部 |
奨励賞 |
第28回国際高校生選抜書展 |
優秀賞、入選 |
吹奏楽部 |
千葉県吹奏楽連盟表彰 |
第33回千葉市吹奏楽個人コンクール |
金賞・地区代表、金賞 |
野球部 |
千葉県高等学校野球連盟優秀選手賞 |
ラグビー部 |
千葉県高等学校ラグビーフットボール優秀選手賞 |
ESS部 |
第3回日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯千葉県大会 |
第3位 |
スピーカー賞 第6位、9位、10位 |
美術部 |
第10回高校生絵のまち尾道四季展 |
入選 |
放送部 |
シビックパワーバトルオープンガバメント推進協議会シビックパワーバトル |
協議会賞 |
中学生 |
サッカー部 |
第23回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会 |
第5ブロック 優勝 |
美術部 |
第9回「アルミと未来」絵画コンクール |
佳作 |
いなげ八景水彩画コンクール |
千葉市長賞 |
令和元年度 特別活動の活躍状況 (10月〜12月) |
高校生 |
ヨット部 |
第74回国民体育大会セーリング競技会 |
少年女子レーザーラジアル級
第2位 |
令和元年度千葉県高等学校新人体育大会ヨット競技大会 |
男子コンバインド 第2位 |
男子ダブルハンダー級 第3位 |
男子シングルハンダー級 第3位 |
女子コンバインド 第2位 |
女子ダブルハンダー級 第3位 |
演劇部 |
第72回千葉県高等学校演劇研究中央発表会 |
優良賞 |
ESS部
ディベート |
第1回高校生英語ディベート関東ブロック大会 |
第3位 |
第11回千葉県高校生英語ディベート大会 |
準優勝 |
中学生 |
ヨット部 |
第17回全国中学校ヨット選手権大会 |
シーホッパー級SR男子 第4位 |
第48回秋季千葉市長杯争奪OP級オープンヨットレース |
千葉市セーリング協会理事長賞 |
千葉ヨットビルダーズクラブレース委員長賞 |
硬式テニス部 |
第26回千葉県中学生秋季テニス大会 |
男子シングルス 優勝 |
男子ダブルス 優勝 |
陸上競技部 |
千葉市中学校秋季陸上競技大会 |
男子3000m 第3位 |
美術部 |
いなげ八景水彩画コンクール
中学生の部 |
千葉市長賞 |
ギャラリーいなげ賞 |
|
令和元年度 特別活動の活躍状況 (7月〜9月) |
高校生 |
硬式女子テニス部 |
第29回千葉県公立高等学校テニス選手権大会 |
団体 第3位 |
水泳部 |
千葉県高等学校選手権水泳競技大会 |
女子200mバタフライ 第6位 |
令和元年度千葉県高等学校新人体育大会水泳競技大会競泳競技の部 |
女子200mバタフライ 第6位 |
男子200m平泳ぎ 第7位 |
男子100m平泳ぎ 第8位 |
女子50m自由形 第8位 |
放送部 |
第66回NHK杯全国高校放送コンテスト |
朗読部門 |
書道部 |
第68回千葉県小中高校席書大会 |
浦安市長賞 |
千葉日報社賞 |
第20回高校生国際美術展 |
佳作賞 |
陸上競技部 |
令和元年度千葉県高等学校新人体育大会陸上競技大会 |
5000m女子競歩 第4位 |
中学生 |
陸上競技部 |
千葉市陸上競技選手権大会 |
男子走幅跳 第3位 |
千葉市中学校新人陸上競技大会 |
男子3000m 第3位 |
剣道部 |
千葉市中学校総合体育大会剣道の部 |
男子団体 第3位 |
ヨット部 |
第17回全国中学校ヨット選手権大会 |
団体 第5位 |
シーホッパー級SR女子
第4位 |
書道部 |
第68回千葉県小中高校席書大会 |
千葉日報社賞 |
第63回千葉県小・中学校書写展覧会 |
千葉県教育研究会書写部会長賞 |
千葉日報社賞 |
|
令和元年度 特別活動の活躍状況 (4月〜7月) |
高校生 |
ヨット部 |
第72回千葉県高等学校総合体育大会ヨット競技大会 |
男子コンバインド 第2位 |
女子コンバインド 第2位 |
男子ダブルハンダー級 第3位 |
陸上競技部 |
第72回千葉県高等学校総合体育大会陸上競技の部 |
女子七種競技 第6位 |
放送部 |
第66回NHK杯全国高校放送コンテスト千葉県大会 |
朗読部門 優秀賞 |
|
平成30年度 特別活動の活躍状況 (1月〜3月) |
高校生 |
吹奏楽部 |
千葉県吹奏楽連盟表彰 |
第15回日本管弦打楽器ソロコンテスト |
埼玉県知事賞 |
野球部 |
千葉県高等学校野球連盟優秀選手賞 |
ヨット部 |
千葉県高等学校体育連盟優秀選手賞 |
ラグビー部 |
関東都県対抗戦ラグビーフットボール競技 |
千葉県代表 |
書道部 |
第27回国際高校生選抜書展 |
入選 |
第71回千葉県小中高校書き初め展 |
県教育研究会書道部会長賞 |
千葉日報社賞 |
中学生 |
書道部 |
第71回千葉県小中高校書き初め展 |
千葉日報社賞 |
|
平成30年度 特別活動の活躍状況 (10月〜12月) |
高校生 |
剣道部 |
千葉県地区連盟対抗戦 |
第3位 |
陸上競技部 |
千葉県高等学校新人体育大会
陸上競技大会 |
女子5000m競歩 第5位 |
ヨット部 |
国民体育大会セーリング競技大会 |
少年男子420級 第2位 |
千葉県高等学校新人体育大会
ヨット競技大会 |
420級男子 第3位 |
放送部 |
千葉県高等学校文化連盟
放送コンテスト |
アナウンス部門 優良賞 |
朗読部門 優良賞 |
ESS部ディベート |
千葉県高校生英語ディベート大会 |
優勝 |
ベストディベーター賞 |
全国高校生英語ディベート大会
in 福井 |
第3位 |
優秀ディベーター賞 |
中学生 |
剣道部 |
千葉市中学校新人体育大会 |
団体 第3位 |
個人 第3位 |
吹奏楽部 |
日本管楽合奏コンテスト全国大会 |
中学校S部門 優秀賞 |
美術部 |
いなげ八景 水彩画コンクール |
小学生中学生部門
市民ギャラリーいなげ賞 |
書道部 |
JA共済千葉県小・中学生書写
コンクール |
半紙の部 銅賞 |
条幅の部 銀賞 |
|
平成30年度 特別活動の活躍状況 (7月〜9月) |
高校生 |
水泳部 |
平成30年度千葉県高等学校新人
体育大会水泳競技大会 |
女子200mバタフライ 第8位 |
美術部 |
第19回高校生国際美術展 |
美術の部 佳作 |
吹奏楽部 |
第60回千葉県吹奏楽コンクール |
高等学校の部A部門 金賞 |
放送部 |
第42回全国高等学校総合文化祭 |
放送部門 文化連盟賞 |
書道部 |
第19回高校生国際美術展 |
書の部 奨励賞 |
第67回千葉県小・中・高校席書大会 |
千葉日報社賞 |
中学生 |
硬式テニス部 |
第72回千葉県中学校総合体育大会 |
男子団体戦 第3位 |
陸上競技部 |
千葉市陸上競技選手権大会 |
中学男子2・3年100m 第1位 |
中学男子110mH 第1位 |
書道部 |
第67回千葉県小・中・高校席書大会 |
千葉日報社賞 |
ヨット部 |
第16回全国中学校ヨット選手権大会 |
学校対抗の部 第4位 |
シーホッパー級SR女子の部 第3位 |
ミニホッパー級女子の部 第6位 |
秋季千葉市長杯争奪OP級オープンヨットレース |
千葉市セーリング協会理事長賞 |
|
平成30年度 特別活動の活躍状況 (4月〜7月) |
高校生 |
ヨット部 |
平成29年度千葉県高等学校総合体育大会ヨット競技大会 |
420級男子 優勝、第3位 |
シングルハンダー級 優勝 |
2018稲毛ウィークヨット選手権大会 |
420級 第2位 |
平成30年度第70回関東高等学校ヨット大会 |
男子420級 優勝 |
女子レーザーラジアル級 第2位 |
ラグビー部 |
第18回千葉県高等学校タグラグビートーナメント |
準優勝 |
放送部 |
第65回NHK杯全国高校放送コンテスト千葉県大会 |
アナウンス部門 優良賞 |
朗読部門 優良賞 |
中学生 |
陸上競技部 |
千葉市民陸上競技記録会 |
中学男子200m 第3位 |
中学男子110mH 第3位 |
千葉市中学校陸上競技大会記録会 |
男子3年100m 第1位 |
男子3年200m 第3位 |
男子3年110mH 第2位 |
第39回千葉県中学校陸上競技記録会 |
男子110mH 第1位 |
千葉市民総合体育大会 |
中学3年男子100m 第1位 |
中学男子200m 第3位 |
千葉市中学校総合体育大会 |
1年男子走幅跳 第3位 |
3年男子100m 第2位 |
男子200m 第2位 |
ヨット部 |
第26回YMFSセーリング・チャレンジカップIN浜名湖 |
オプティミスト級初級 総合2位 |
第47回春季千葉市長杯争奪OP級オープンヨットレース |
千葉市セーリング協会理事長賞 |
2018稲毛ウィークヨット選手権大会 |
シーホッパー級SR 第2位 |